

あーお腹すいてきた アツアツでジューシー モスバーガー食べたいな

こだわりのモスバーガーね 美味しいわよね 私もお腹すいてきちゃった

そういえば モスバーガーでペイペイって使えるのか?使えたら便利なんだが

そうね それじゃあモスバーガーでペイペイが使えるのか 現ナマ以外でモスバーガーが食べられるのか みていきましょう
皆さん、時々アツアツなハンバーガーを食べたくなる時ありませんか?私は忙しくて、ちょっと疲れたときに美味しいハンバーガーが食べたくなるんです。特にモスバーガーが食べたくなるんですよね。大好きなんですモスバーガー。
バンズの分厚さとシャキシャキなレタス、なんだかとっても丁寧なハンバーガーって勝手に思っています。野菜がとっても好きなんですが、モスバーガーは野菜を味わえるハンバーガーなので、いつも笑顔で、大きな口を開けてかぶりついています。ちょっと怖いですね。
そんな丁寧なハンバーガーを提供してくれるモスバーガーで、QRコード決済PayPayの利用についてモスバーガーを愛する私が解説していきます。
モスバーガーでペイペイは使えるの?
引用:モスバーガー公式ページ
結論から言いますと、2020年10月13日よりモスバーガーでPayPayが使用できるようになりました。ストアスキャン方式で利用できます。
※一部店舗では利用できない店舗があるようです。店舗についてはこちら→モスバーガー公式 店舗ページ
利用の解禁は最近のことです。これで、PayPayをモスバーガーで利用して、美味しいハンバーガーを食べることができるわけですね。
ちなみにモスバーガーの名前の由来ですが、M→MOUNTAIN(山)O→OCEAN(海)SUN(太陽)の頭文字からきているんです。
MはMOUNTAIN(山)、
OはOCEAN(海)、
SはSUN(太陽)。
「山のように気高く堂々と、
海のように深く広い心で、
太陽のように燃え尽きることのない情熱をもって」
という人間・自然への限りない愛情が、
そこには込められているのです。引用:モスバーガー 公式ページ
自然への愛情が込められている素敵なモスバーガーで皆さんもPayPayを利用して、スマートに美味しいハンバーガーを食べてみてくださいね。
モスバーガーで、PayPayを使うとポイントは?
モスバーガーでPayPayで支払う場合のポイントですが、PayPay残高にて支払いをすることによってポイントがつきます。店舗でPayPay残高でのお支払いすると1.5%のポイントが付与されます。
PayPay残高にチャージをすることで、チャージした金額から支払いができます。
PayPay残高にチャージするには、複数の方法がありますし、せっかくモスバーガーで支払いするならポイントで損したくないですよね。PayPayの支払いで損しない方法について以下の記事に解説されていますので、是非参考にしてみてください。
【関連記事:PayPayのポイントで損する?!ポイントで損しない方法】
PayPayも浸透してきて、よくわからないけれど使ってみたという方もいると思います。 PayPayは還元キャンペーンをやっているのもあり、せっかく使うならお得に…
モスバーガーではPayPay以外にどんな決済が使えるの?
モスバーガーでPayPayが使えることは上記の通りです。モスバーガーで使える同じQRコード決済は以下になります。
- PayPay
- d払い
- au Pay
- メルペイ(iD払い)
モスバーガーではQRコード決済の他にどんなキャッシュレスが使えるのか気になる方もいると思います。モスバーガーで使えるキャッシュレスは以下の通りになります。参考にどうぞ。
「クレジットカード」
「交通系電子マネー」
「電子マネー」
このように多くのキャッシュレス決済が利用できます。これで現金を持たずにスマートにこだわりのモスバーガーを食べることができますね。
PayPay以外にもある!モスバーガー独自のカード「モスカード」って何?
引用:モスバーガー公式ページ
これまで紹介してきたキャッシュレスとは、他にモスバーガーを利用するには是非ともおさえておきたいカードがあるんです。それは、「モスカード」、モスカードは、繰り返し入金できてポイントもたまる、プリペイドカードです。通常は3,000円以上の入金で1%、毎月25~29日の「モスカードの日」には1,000円以上の入金で4%のMOSポイントがつくんです、お得ですよね。1ポイント=1円)
モスカードは、店頭レジにて即時発行できます。発行手数料はかからず無料になります。有効期限は、最後の入金日、利用日から3年。MOSポイントは、最後の付与日、利用日から1年となっています。
モスカードについて詳しくはこちら→モスバーガー公式 モスカードとは?
モスバーガーでは、PayPayなどの便利なキャッシュレス決済の他に、モスバーガー独自のプリペイドカードも用意されています。活用してみてくださいね。
モスバーガー、PayPayに関する口コミ
モスバーガーでPayPayが利用できるようになったことで共感の声も聞かれています。
マクドナルドのクーポンにお得感が無いなあ。PayPayのせいかと思ったけどモバイルオーダーは少数派。PayPay還元なかったらこれならモスバーガーに行きたい。
— Shingo Takeda (@shingotakeda) October 24, 2020
https://twitter.com/hiro52482796/status/1318861631258988544
モスバーガーがPayPay使えるようになったらしいが、僕はモスバーガーは1年に1回行くか行かないかの頻度なのであまり関係ないですね…基本マクドナルドなので…。そういえば最近みのミュージックの過去の動画を観てたら久々にモスバーガー食べたくなった…。
— SOUTA_BLACK AND PATHOS. (@SoutaSensation) October 18, 2020
いい加減店頭で、QR決済使える様にして下さい。
あの、モスバーガー でさえPayPay使える様になるんですよ?
遅れてますよね?— 筒井紀雄 (@smartk13) October 15, 2020
お仕事終わりにモスバーガー来たけど、本当にPaypayでの支払いができるわね。
— ルナ 紅音 REALITY&∞☕ (@moon_sh_scarlet) October 14, 2020
普段モスバーガーをあまり利用しない方も、PayPayが使えるようになったこの機会にPayPayでモスバーガーを利用してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?モスバーガーではPayPayがこの秋から使えるようになったことで、より利用しやすくなりましたね。今後、モスバーガーとPayPayでのポイントキャンペーンなど期待したいところです。皆さんも、ハンバーガーを食べたくなったらフレッシュ野菜のモスバーガーでPayPayを使って利用してみてくださいね。
さっそく私もPayPayを使ってモスバーガーをスマートに食べに行きます。モスバーガーでキャッシュレスライフを満喫してみてくだい。