
「クレジットカードはJCBしか持っていないんだけど、PayPayでクレジットカード決済はできないの?」と考えている方は意外と多いのではないでしょうか。JCBカードは日本国内で人気のある国際ブランドですから、所有している方も大勢いらしゃると思います。
PayPayは、現金いらずの便利なキャッシュレス決済サービスです。クレジットカード決済ならチャージする必要もなく、より簡単にお買い物ができるようになります。ですが、お持ちのJCBカードがヤフーカード以外の場合、PayPayの決済に利用できないとなると、とても残念ですね。
でも、実はヤフーカードならJCBカードはVisaやMastercardにはない特典もあり、一番便利な決済方法になるのです。
この記事では、PayPayでクレジットカード決済をしたいけどカードを持っていない、またはJCBカードしか持っていないという方にJCBヤフーカードの魅力をご紹介します。使い方によってはポイント3倍獲得も可能ですので、ぜひ読んでみて下さい。
JCBはヤフーカードのみ使用可能
JCBカードは、日本で唯一の国際ブランドのカードです。VisaやMastercardに比べて、国内での使い勝手の良さや独自のポイントプログラムが特徴です。JCBカードは国内で高い知名度を誇っているため、お持ちの方も多いのではないでしょうか。
では、PayPayでJCBを決済用カードとして登録することはできるのでしょうか。
登録できるクレジットカードは、以下の3種類です。
ご本人名義のクレジットカードを登録してください。
- VISA
- Mastercard
- JCB(ヤフーカードのみ)
※ヤフーカードは、Yahoo! JAPANカードの愛称です。
引用:PayPay公式HP
この通り、PayPayでJCBを使えるのはヤフーカードのみとなっています。つまり、ヤフーカード以外のJCBカードではPayPayの決済に登録することができないのです。JCBカード利用者にとってはとても残念ですが、「どうしてもJCBカードをPayPayで利用したい」という方はヤフーカードに入会するしかありません。
でも、「わざわざPayPayを使うために新しくカードを作るのはちょっと…」と思う方や、「JCBがダメなら、VisaかMastercardを作れば良いか」と思われる方もいるかもしれませんね。
そこで、こんな人は絶対JCBヤフーカードを作った方が良い!というメリットをご紹介します。
JCBヤフーカードに入会するメリット
JCBヤフーカードならではの特典は二つ
Yahoo!ショッピングやヤフオク!を利用している方は、JCBヤフーカードを作ることをおすすめします。その理由は、他のカードブランドにはない二つのお得な特典があるからです。
・Yahoo!ショッピングでポイントが最大3倍
ストアポイント・Tポイント・スマホ利用で合計3倍のポイントが貯まります。
・ヤフオク!出品時の本人確認が不要
JCBヤフーカードに登録したYahoo!JAPAN IDを利用すれば、本人確認が必要ありません。
Yahoo!ショッピングでのお買い物でポイント3倍は非常に魅力的ですね。また、Yahoo!ショッピングでは、毎月0がつく日に対象ストア限定でPayPayボーナスライトが最大15%も付与される「倍×倍ストア」というキャンペーンもありますので、JCBヤフーカードと合わせて使えばますますお得にお買い物が楽しめそうです。
その他にも、ヤフーカードでなければPayPayを利用する際に得ることのできないサービスがあります。これはJCBの他、VisaやMastercardでも同様に受けられるサービスとなりますが、しっかり押さえておきましょう。
ヤフーカードでPayPayを利用する二つのメリット
PayPayでクレジット決済を利用するなら絶対にヤフーカードがおすすめです。そのメリットは次の二つです。
・PayPayボーナスが獲得できる
・PayPay残高にチャージできる
ヤフーカード以外のクレジットカードで決済した場合、PayPayボーナスは獲得できません。PayPayを通してクレジット決済を行うというだけです。ですが、ヤフーカードなら最大1.5%のPayPayボーナスが獲得できます。
2020年4月より、「PayPay STEP」という特典が開始されました。これは、前月の利用状況に応じて最大1.5%のPayPayボーナスが還元されるものです。
この特典は、ヤフーカードまたはPayPay残高で決済した場合のみ適用されます。他のクレジットカードではPayPayボーナスは還元されませんので注意してください。
また、ヤフーカードなら3Dセキュア設定をすればPayPay残高へのチャージが可能です。ちなみに「3Dセキュアって何?」という方は、こちらの記事も併せて読んでみて下さいね。
PayPayでチャージしようとしたら、「現在利用を制限しています」と表示されてしまい、チャージや利用ができなかったということはありませんか。PayPayは便利で…
PayPayで実施される様々なキャンペーンは、多くがPayPay残高からの決済のみが対象となります。PayPay残高へのチャージができると、PayPayのキャンペーンを逃すことなく参加することができます。また、貯まったPayPayボーナスを余さず使い切りたいなら、PayPay残高へのチャージが必須となります。
JCBヤフーカードに入会すれば、こんなにたくさんのメリットがあるのです。特にYahoo!ショッピングを活用されている方はぜひ一枚持っておくことを強くおすすめします。
まとめ
ここまで、「登録できるカードがなくてPayPayのクレジット決済ができない」とお悩みの方に、JCBヤフーカードの魅力をご紹介しました。
今回の内容をまとめると、「PayPayでクレジットカード決済をお考えなら、JCBヤフーカードが圧倒的にお得!」ということです。JCBヤフーカードの特典やサービスは次の通りでした。
◆JCBだけの特典◆
・Yahoo!ショッピングで獲得ポイント最大3倍
・ヤフオク!で本人確認不要
◆ヤフーカード全ブランド共通のサービス◆
・PayPayボーナスが獲得できる
・PayPay残高にチャージできる
PayPay、Yahoo!のサービスを最大限利用したいなら、JCBヤフーカードが絶対おすすめです。さらに、2020年6月30日までヤフーカード入会でPayPayボーナスが2,000ポイントもらえます。ぜひこの機会にJCBヤフーカードを使ってみて下さいね。